【想像以上?】アパート・マンションオーナーの賃貸収入について!

マンションの画像

アパートやマンションのオーナーの賃貸収入とはどのくらいなのでしょうか。

これから不動産投資を始めようかと検討している人には非常に気になるポイントですが、アパートやマンションの賃貸収入は物件の立地・築年数・間取り・設備などで大き変わってきます。

また、アパート・マンション経営を行う際にかかる経費も一定ではないため一概には言えません。

しかし、おおよその賃貸収入額や経費などを知ることは、不動産投資を検討する上で重要なことです。

そこで今回はアパート・マンションオーナーの収支構造や具体的なメリットなどについて分かりやすく解説していきます。

賃貸収入とは?

マンションと通帳の画像

賃貸収入は自分の所有する物件を賃貸として第三者に貸すことで得られる収入のことです。

賃貸収入は株やFXなどと比べて比較的に安定した収入という特徴があります。

皆さんの中でも部屋を借りて家賃を支払った経験や現に支払っている人も多くいると思います。

短くても単身者の人で1年〜2年程度は住んでいるケースが多く、ファミリーであれば単身者以上、長期間住んでいるケースも多くあります。

同じ入居者が住み続けている限り、家賃収入が減ることもなく、滞納がない限り収入が途切れることはないため、安定していると言えます。

 

アパート・マンションオーナーの賃貸収入

アパート・マンションオーナーの賃貸収入は、所有している物件の条件によって変わりますが、東京都心の物件であれば8万〜15万程度は見込めるでしょう。

築年数がかなり経過している物件であれば低家賃で募集がかけられているケースもあり、逆に新築であれば平均で10万円程度は下らないでしょう。

仮に8万円の賃貸収入がある部屋を10部屋所有している場合で計算すると、満室で月に80万円、年間で960万円の賃貸収入になります。

一棟のみならず、二棟、三棟と所有していれば賃貸収入は増えていき、安定しているほどより多くの収入を得ることができます。

しかし、あくまで満室時の収入想定であり必ずしも満室を維持できると考えていると失敗に繋がる可能性があります。

 

ワンルームマンションオーナーの賃貸収入

マンションの画像

ワンルームマンションの賃貸収入も先ほどと同様、東京都心で8万〜15万程度見込めますが、気をつけるポイントは一棟物件に比べ空室リスクが高いことが挙げられます。

ワンルームマンションオーナーの場合は入居者が居なければ賃貸収入はありませんので、稼働率は0%か100%となります。

不動産会社によってはサブリース契約もありますので、条件を聞いた上でリスクヘッジをしましょう。

また、ワンルームマンション投資はサラリーマンの方でも取り組むケースが増ていますが、月の収支はマイナスの場合も多くあります。

基本的には私的年金代わり・節税・生命保険代わりといった目的で購入する人が多く、月々の収入はあまり見込めないのが現実です。

 

アパート・マンションオーナーの賃貸収入は必要経費で大きく変わる

アパート・マンションオーナーの賃貸収入について解説していきました。

では単純に賃貸収入が全て残るのかと言うとそうではありません。

不動産を運営していく上でかかる経費を差し引いた額が手元に残る収入となります。

不動産を所有すると毎月、管理費・修繕積立金・ローンの支払いなどが発生します。

管理費は所有する不動産の共用部のエレベーター、照明などの電気代や水道代などの費用です。

修繕積立金は不動産が老朽化してきた際にかかるであろう修繕費用をあらかじめ予測し、積み立てていく費用です。

例えばマンションの外壁の塗り替えなどにかかる費用です。

ワンルームマンションオーナーの管理費・修繕積立金はそのマンションを所有しているオーナーの皆さんで分担して支払うことになりあます。

また、不動産をローンで購入した際はもちろん毎月ローンを支払うことになります。

ローンを組む際、高金利で物件を購入してしまうと支払い額が多額になり、月々の収入が減ってしまうことになります。

不動産という高額な商品を買う場合は金利が1%でも変われば総支払い額の差が大きく変わり、月々かかる経費も変わるため注意が必要です。

 

アパート・マンションオーナーは賃貸収入の他にもメリットがある?

マンションの画像

アパート・マンションオーナーには賃貸収入以外にもメリットがあります。

多くの方は賃貸収入のみがメリットであり、他のメリットについてはあまり分からないのが大半です。

しかし実際のアパート・マンションオーナーの賃貸収入は他の金融商品に比べ、「儲かる」投資ではありません。

ミドルリスク・ミドルリターンで安定した収入が確保できるのが魅力です。

ミドルリターンというのもローンの支払いが残っている場合であり、ローン返済後については賃貸収入のほとんどが入ってくるため、賃貸収入も大きなメリットの一つです。

不動産投資のメリットを賃貸収入のみではないことを理解した上で具体的にどのようなメリットがあるのかについて見ていきましょう。

 

アパート・マンションオーナーの賃貸収入以外のメリット

アパート・マンションオーナーには賃貸収入以外にも、「節税」、「インフレ対策」、「生命保険代わり」、「相続税対策」などのメリットがあります。

中でも「生命保険変わり」、「相続税対策」で不動産投資に取り組む人も増えているのも事実です。

メリットについて詳しく解説している記事がありますので参考にしてください。

【皆やっている?】気になるマンションオーナーについて!メリット・リスクも解説!

2024.03.05

 

このようにアパート・マンションオーナーには賃貸収入以外にも様々なメリットがあり、近年ではサラリーマンやOLの方が取り組むケースも増えています。

しかし、投資である以上、必ず成功するという保証はありません。

そのためある程度の不動産投資についての知識をつけてから始めることが重要となります。

不動産投資の知識は資料請求・セミナー参加などから始めることをおすすめします。

 

アパート・マンションオーナーになる際は会社選びが重要

アパートやマンションは安定したリターンが得られます。

また他の金融商品と比較して、そこまで目のかからないというメリットもあります。

しかし、不動産経営を行う場合はある程度の知識をつけておくことが大事です。

不動産投資の知識を付ける方法はいくつかありますが、中でもおすすめなのが資料請求やセミナーに参加することです。

初めから不動産会社の営業マンの話を聞くのは抵抗がある人や「押し売りされてしまいそう」と思う方も少なくないでしょう。

その点、資料請求やセミナーであればしっかり自分で考えながら知識を蓄えることができます。

 

アパート・マンションオーナーで安定した賃貸収入を得ることができます

アパート・マンションオーナーの賃貸収入について解説していきましたがいかがでしたでしょうか。

不動産投資はエリアや物件のグレードなどでも賃貸収入に大きな差がありますが、比較的に安定していることで注目を集めています。

物件を購入して不動産経営をしていく上では見込める賃貸収入額やかかる経費が大事なのですが、それ以上に真摯に相談に乗ってくれ、アドバイスをしてくれる不動産会社・担当者から購入することが重要になります。

また、不動産会社によって保有している物件や得意なエリア、提携金融機関なども変わってくるため購入の際には気をつけるようにしましょう。

【大事な知識】アパート経営で失敗する原因7つ・対策方法について!

2024.03.05

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です